それから一度夜ごはんを食べて以降予約が取れない茅乃屋近々行けたらなって思います。
ゴチになります!で米倉涼子さんがいらしてましたね。




福岡に居るのを忘れそうな位の自然の中に行ってきました。
ホタルが居そう!!って思っていましたら、駐車場にはきちんとホタルの時期にはホタルがいるとの看板がありました。
来年は見に行きたいです。
コストコとイケアツアーのあとに、『茅乃舎』と満喫した1日でした。
平日なのにすごい、ひとでした。軽井沢のような、福岡の避暑地といった感じでしょうか。
どうやってみなさん探されるのかしらと思います。
エントランスも上品で、併設されている喫茶店にもお客さんが多くいらっしゃいました。
無農薬のお野菜での、お料理は1つ1つとても繊細な味でした。
かやは、熊本の阿蘇のものを使用して作っているそうですね。
温泉のお食事処を思わせる食事でした。
東京のミッドタウン・・・各地の空港、百貨店・・・出汁のお店は沢山ですね。
一度はどうぞ
イケアにいったのですが、インテリアをみているとお部屋素敵にならないかなと色々欲しくなっちゃいますね。
平日なのにどうしてあんなにお客さん多いのでしょうか・・・。
車のナンバープレートをみていると、山口、広島、北九州、佐賀、大分・・・熊本って。福岡のほうが少ないようでした。